top of page
東洋医学を暮らしの傍らに
よくあるご質問
出張専門って、どんな人が利用できますか?
治療院に行くことが大変な方(小さいお子さんがいる親御さん、難病を患っている方、引きこもり、寝たきり、身体・知的・精神・発達に障害のある方、またそのご家族、そのほか困難な事情を抱えた方)などメリットを感じていただける方には、出張訪問により少しでも疲れや不調の改善を目指し、身体を労わっていただきたいと思います。
はりは痛くないですか?
使用するはりは髪の毛よりも細いものを使用します。少しチクッとすることはありますが、注射のような痛さはありません。症状の強いところは、ズーンとした独特の響き(得気)がありますが調整できます。初めての方には実際に使用するはりを見ていただいてから施術に入りますので安心です。お子さまやはりの刺激が苦手な方には、刺さないはり(てい鍼)メニューもご用意していますのでご用命下さい。
健康保険は使えますか?
恐れ入りますが健康保険は取り扱っておりません。実費にて施術をご提供させていただいておりますので、お一人おひとりの症状や悩みに応じたご提案ができます。
bottom of page